モデルとして活躍され、インナーからスタイルまで総合美を体現している松島花さんにスパトリートメントのイメージモデルを務めていただくのは3年目。
誰もが憧れる健康的なスタイルと潤ってキメが整った透明感のある素肌を保つための秘訣を伺いました。
Interview 01コンディションの良い状態を保つための秘訣
- 健康や美を保つために心がけていることは?
- 私のモットーはしっかり食べて、とにかくたくさん動くことです。
- その潤ってキメが整った透明感のあるお肌を保つために気をつけていることは?
- たくさんお水を飲むことと、後は汗をかくこと。保湿をしっかりすることです。
- 日々お忙しい中でも欠かせないことは?
- 忙しい時でも、週に2回のトレーニングは欠かさずしています。
トレーニングをしているほうが、体が凄く楽なので…
行けないと結構体が固まってきちゃって凄くつらくなるので、一回2時間のトレーニングは毎週行っています。
Interview 02スパトリートメントのイメージモデル3年目で思うこと
Interview 03“美は一日にしてならず…” 日々のスキンケア
- 美肌のためにずっと続けている日々のスキンケア習慣は?
- 丁寧なクレンジングを心がけていて、メイクを落とす時にスチーマーを当てながら内側からしっかりメイクを落とすようにしています。
あとは、毎日のパック。日々丁寧なスキンケアをとにかく続けていくことです。
- 普段のスキンケアルーティーンは?
- 夜は比較的時間があるので、しっかりとクレンジングをして、洗顔フォームで洗って、その後に化粧水で一旦お肌を整えてから…
部分用のストレッチiシートで目の下、口元を10分程度しっかり保湿をします。
もっとしっかりと顔全体をしっとりさせたい時は、全顔用のフェイスマスクをします。
そのあとにリアルC-セーラムでジンワリと顔を温めて、キメを整えてから最後にエッセンスクリームで閉じ込めます。
- 朝は洗顔までしてしまうと私の場合、乾燥しちゃうのでぬるま湯だけでさっぱりと洗って、それ以外のプロセスは同じです。
- 弊社スタッフより使いこなしていただいているかも…
とても嬉しいです。
松島花さん ご愛用のアイテム
気になるアイテムはタップで詳細を確認できます
-
-
-
-
-
-
-
- お化粧したまま寝ちゃったなどのスキンケア失敗談はありますか?
- 今までメイクをしたまま寝るのは一回もなくて、どんなに疲れていても少し酔っ払っていた時でも、メイクは必ず落とすようにしています。でも…パックをしたままちょっとついソファーの上でウトウトしちゃってパックが乾いちゃったっていうことはあります。
- メイクをしたまま寝ちゃったことがないなんて… 凄い‼1回や2回はあるかな…と思ったのですが、流石プロ意識が高いです…
- 今回の撮影も終始笑顔を絶やさずにしていただきましたがその原動力は?
- お仕事が大好きなので、一つの作品をみんなで力を合わせて作っていくっていう作業が、本当に楽しくて原動力となっています。
- 本当にお仕事がお好きなのですね! 天職といっても過言ではないですね。
- ファンの皆さんに向けてメッセージをお願いします。
- やはりお肌がキレイなだけで気持ちも明るくなれると思うので、私と一緒にスパトリートメントで、楽しくスキンケアをしていきましょう。
- 松島花さん プロフィール
- 1989年、東京生まれ。11歳のときにスカウトされ、モデル活動をスタート。
数々の女性誌やファッション誌でモデルとして活躍する。
大手企業のCMやテレビ、イベントなどに多数出演。近年は保護犬・保護猫活動にも力を入れている。
松島花さん 愛用のアイテムまとめて
使ってみたい方へ
このサイトから
購入された方への特典
※実際の商品とは異なる場合がございます
数量限定
Nozomi Yuasaさんのイラスト入りオリジナルミラーを
プレゼント
人気のイラストレーター 湯浅望さん描き下ろしのフェミニンな女性がデザインされたオリジナルコンパクトミラー。
- 条件
-
本サイトからセット商品、単品商品(一部対象外)をご購入いただいた全てのお客様にプレゼント致します。
スペシャルスキンケアセット6点/選べる3点セット/選べる5点セット/ベーシックケア5アイテム/リアルC-セーラム/UMBストレッチiシート(本品60枚入/15包入)/HASフェイスマスク(5本入)
- ご注意
-
- 商品名に『オリジナルミラープレゼント』の記載がある商品が対象となります
※HASフェイスマスク(1本入¥1,760)は対象外となります
- ノベルティは1回のご注文でお一人様おひとつ限りとなります。
- なくなり次第終了となります。
- 内容は予告なく変更となる場合がございます。
イラストレーター 湯浅 望
illustrator NOZOMI YUASA
武蔵野美術大学油絵科中退後、スタイリストアシスタントを経てアパレル系 PR 会社に勤務。イラストレーターとして独立後は、繊細でファッショナブルなイラストが評判となり、国内外様々なブランド とのコラボレーションを展開。色とりどりの生花やフルーツなどを組み合わせたミクスドメディアアートの制作にも精力的に取り組んでいる。
2019 年からNewZealand へ活動拠点を移し、世界的に活躍の場を広げている。
https://www.instagram.com/joetonozomi/